Mobil SHC™ Gear 320 WindPower
Mobil industrial , Japan
製品の概要
Mobil SHC Gear 320 WindPowerは高性能風力タービン用高性能ギヤオイルであり、過酷な条件下でも風力タービンのギヤボックスの機器を最適に保護し、潤滑油の寿命を最大限延長するように設計された合成系工業用ギヤ潤滑油です。
Mobil SHC Gear 320 WindPowerは、エクソンモービルのメタロセンポリアルファオレフィン(mPAO)合成基油と独自の添加剤技術により、バランスの取れた性能に加え、潤滑膜厚の増加により高い耐荷重性を発揮し、卓越した摩耗防止性能ならびに表面疲労による故障防止に役立つよう設計されています。
さらに今、業界が重点を置いている風力タービンのホワイトエッチングクラック(WEC)への対応のため、Mobil SHC Gear 320 WindPowerは、世界有数の認証機関であるDNVによりホワイトエッチングクラック(WEC)を発生させないと認証された風力タービン用ギアオイルの仕様に準拠しています。
また、Mobil SHC Gear 320 WindPowerの高い性能を寿命まで維持するための添加剤トップトリートメントソリューションとして使用されるMobil Xtra™ EP WTと組み合わせることにより、Mobil SHC Gear 320 WindPowerはギアボックスの耐用年数の限界まで機器を保護し、優れた性能を維持することができますので、ほぼあらゆる条件下でスムーズな運転を実現し、ダウンタイムと保守コスト*の削減に貢献します。その結果、Mobil SHC Gear 320 WindPowerは、徹底的な経年加速劣化試験プログラムにより、その寿命の限界まで保持されるする性能が実証され、最終的に風力タービン用ギアボックスの耐用年数である25年を通して使用できることがDNVによって証明されました。
Mobil SHC Gear 320 WindPowerの設計、開発、製造は、APQP4Wind基準とベストプラクティスに遵守しており、世界中の風力タービン事業者の効率を高めています。
製品の特長と利益
特長 |
長所と期待できるメリット |
高品質の合成基油と高度で持続可能な酸化防止システムを配合し、ギアボックスの耐用年数を最大限に延ばすギアオイル |
Mobil Xtra™ EP WTと組み合わせて使用することにより、風力タービンのギアボックスの耐用年数まで適切な使用が可能になるため、風力タービンの稼働時間を最適化し、保守コストと安全性に関連した事故の可能性を削減 |
マイクロピッチング疲労摩耗**からの優れた保護と、従来のスカッフィング摩耗に対する高い耐性 |
負荷、速度、温度の過酷な条件下で使用される密閉型ギアドライブにおいて、ギアとベアリングの寿命延長 |
オイルが関係したホワイトエッチングクラック(WEC)を発生させない |
軸受の早期故障やギヤボックスの交換による予期しないダウンタイムと保守を軽減 |
精密フィルター通油後でも卓越した泡立ち防止を実現 |
漏れのリスクおよび環境への影響を軽減オイルレベルアラームの誤作動によるタービントリップを削減 |
イエローメタルやソフトコーティングとの適合性を高めた低硫黄処方 |
ジャーナルベアリングの材料互換性に関する特定課題に対応 |
-/14/11(ISO 4407)の卓越した清浄性レベル |
あらゆる作動条件下でトラブルのない円滑な業務運転を実現 |
* 保守コストは、用途に応じた運転条件によって異なる場合があります。経済的優越性を保証するものではありません。
** FVA 54/I-IV(C/8.3/60)と(C/8.3/90)でテスト済み。
用途
Mobil SHC Gear 320 WindPowerは、風力タービン用高性能ギヤ潤滑油として、特に、風力タービン発電装置内のメインギヤボックスの潤滑に推奨されます。また、風力タービンで使用される表面硬化した歯面を有する高負荷のギアボックスなど、マイクロピッチングが発生しやすい用途にお勧めします。さらに、極度の低・高温にさらされるギアにもご使用いただけます。
代表的な用途:
• 風力タービンのメインギアボックス
• ピッチドライブ、ヨードライブのギヤドモーターなどの風力タービン内の補助ギヤボックス
使用時の注意事項:Mobil SHC Gear 320 WindPowerは最も一般的な風力タービン用ギアオイルとの適合性は良好ですが、製品の性能を最大限に発揮させるため、Mobil SHC Gear 320 WindPowerに切り替える前には、システム内の完全な洗浄とフラッシュをお勧めします。
規格および承認
この製品は次の承認を得ています: |
IEC 61400-4 :2012(E) |
ISO L-CKD (ISO 12925-1:2024) |
ISO L-CKSMP (ISO 12925-1:2024) |
ISO L-CTPR (ISO 12925-1:2024) |
AGMA 9005-F16 AS |
DIN 51517-3:2018-09 |
GESAMP 有害性評価手順書による水生生物に対する無毒性 |
製品の特性と仕様
代表性状 |
|
グレード |
ISO VG 320 |
密度@15.6℃、g/mL、ASTM D4052 |
0.847 |
引火点、クリーブランド開放式試験、℃、ASTM D92 |
262 |
泡立ち試験、シーケンスII、安定性、mL、ASTM D892 |
0 |
泡立ち試験、シーケンスII、泡立ち度、mL、ASTM D892 |
0 |
防錆性、B法、ASTM D665 |
合格 |
流動点、℃、ASTM D5950 |
-45 |
粘度指数、ASTM D2270 |
185 |
動粘度@40℃、mm2/s、ASTM D445 |
345 |
エマルジョン、水 37mL に対する時間、82℃、分、ASTM D1401 |
20 |
ISO 4406 清浄性、クラス、ISO 4407 |
-/14/11 |
FZG マイクロピッチング試験、損傷ステージ、レーティング、FVA 54 |
>10 |
FZG マイクロピッチング、GFT-クラス、レーティング、FVA 54 |
高 |
FZG スカッフィング試験、A/8.3/90、損傷ステージ、レーティング、DIN 51354 |
14+ |
動粘度@100℃、mm2/s、ASTM D445 |
185 |
健康と安全
本製品の健康と安全に関する推奨事項については、http://www.msds.exxonmobil.com/psims/psims.aspxにある製品安全データシート(SDS)をご覧ください。
本書で使用されているすべての商標は、その他の記載がない限り、Exxon Mobil Corporationまたは同社の子会社の商標または登録商標です。
06-2025